リンパドレナージュってそもそも何?現代人の疲れやむくみとリンパの関係とは

リンパドレナージュってそもそも何?というお声もあることから今回は当店の人気No.1の施術メニュー、リンパドレナージュについてのご紹介をしたいと思います。

目次

リンパドレナージュとは…?

リンパドレナージュとは体内の老廃物を排液する技術です。
もともとは医療目的でリンパ浮腫の改善のための手技でしたが、現在は美容目的で定着していますね。

当店も美容目的となりますが、当店のリンパドレナージュでは優しいマッサージで全身のリンパ液のめぐりを良くします。
リンパの仕組みを少し説明すると、全身に張り巡らされたリンパ管をリンパ(液)が流れています。リンパは体内の水分を回収しながら老廃物や細菌類などの有害物質をろ過して体外へ排出したり、また体内へ入ってきた有害なウィルスなどから体を守る免疫機能の役割を持っています。
このように重要なリンパですが、血液における心臓のようなポンプの役割がないので滞りやすいのです。すると老廃物がたまり、むくみや冷え、疲労感、顔のくすみやクマの原因になります。この滞りがちなリンパをきちんと流してあげるのがリンパドレナージュです。

※言葉としてはリンパマッサージの方がなじみがあるかと思いますが、リンパドレナージュとリンパマッサージは日本では同じ意味で使われています。

リンパが滞る理由

上記の通りリンパは血液における心臓のようなポンプの役割がなく、筋肉の収縮・弛緩や呼吸によって流れています。以下の原因で流れが滞りがちになります。

  • 運動不足
  • ストレス
  • 睡眠不足
  • 水分不足
  • 過労
  • 寒さ

今の時代はもう何かしら当てはまる人が多いのではないでしょうか。また加齢とともに何となく体が不調になった…という方はリンパの流れを見直してみても良いかもしれません。

リンパドレナージュの方法

基本的にリンパを流すのに強い力は必要なく優しくなでるように行います。(細かい手技は店によって異なります)
リンパは全身に張り巡らされていますが、細い管が少しづつ合流していき大きく合流する地点があり、それが鼠径部(太ももの付け根)と脇の下、首の付け根です。
全身をマッサージしながら、このポイントに集めて流すことで全体のリンパの流れを良くします。

当店のリンパドレナージュの特長

上記のやり方を基本とし、当店のマッサージは以下の特長があります。

  • 基本的に強もみはせず優しいマッサージになります。痛くない程度の適度な圧をかけていきます。
  • リンパを流すことに加え、全身のマッサージ要素も含み、下半身は足のつま先から太ももの付け根まで、上半身は背中、お腹、手、腕、デコルテと全身に対して行います。
  • 大きな手で包みこむ密着感とロングストロークによる心地よさによる満足感が特長です。

  

日頃の不調は、定期的なメンテナンスが吉!

生活習慣や体質で、上記の「リンパの滞る原因」に当てはまる方は、定期的にリンパドレナージュを受けてみるのをお勧めします。
世の中は人生100年時代。でも長生きしても健康でないと楽しくないですよね。QOLを上げる方法は人によって様々ですが、リンパドレナージュで体質改善するのもぜひ選択肢に加えてみてくださいね!

関連記事

  1. 冷えの影響と温活の効果、岩盤浴のご紹介