目次
アトピーに良くないと言われる食べ物がありすぎて困る
アトピーの人で食生活に気を使っている人は多いですよね。
アトピーに良くないと言われる食べ物はたくさんあって、例えば、精製されたもの(小麦粉、白米、白砂糖等)は×、酸性食品(肉、魚、卵、穀物)の採りすぎは×、油、カフェイン、添加物、等々。
これらをきっちりと除去すると食べられるものがかなり少なくなります。
また食事法も色々な専門家が色々なことを提唱していて、玄米採食が良いとか、逆に高たんぱく&低炭水化物&低食物繊維が良いとか、はたまた食事制限は意味ないと言う人もいて、正直何を信じてよいか分からなくなります。ただ一言にアトピー症状と言っても原因は人によって様々ですし体質もみな違うので、対策も様々あるのは当然のことです。結局、自分にどんな食事法が合うのかは自分の体で試してみるしかないのですよね。
私自身も、手の炎症、痒みを治すために食生活は大きく変えました。
食事制限では、まず白いもの(小麦、白米、白砂糖、牛乳)を避け、遅延型フードアレルギーで陽性反応のあった食べ物(卵白、大麦、パン、アルコール)を除去しました。
添加物が多く含まれる総菜は買わなくなり、外食もかなり減りました。
家での食事は和食中心。おやつは自分で材料を選んで作ったお菓子だけ。
(酸性食品、アルカリ性食品まではさすがにやれていません)
この食生活。これはこれでわりと良く、体や頭がすっきりして健康になった感じはありました。体調が良いということはアトピーにも良いはずで実際悪化もせずに済んでいますので効果はあったのだと思います。
しかし肝心の手の炎症は 思ったようには回復せず、良くなったり悪くなったりを繰り返し、時折謎の痒みや炎症に悩まされていました。さらに延々とこの除去生活を続けるのも難しいなと思っていました。
(だって、パンもラーメンもいつかは食べたいし…)
なので食べ物の中でも特に何に気を使ったら良いか知りたいと思っていました。
もしや「油」が悪さをしているのかも
そんなある時、たまたま市販のハヤシルゥを使ってハヤシライスを作ったんです。
そのルゥは小麦粉の代わりに米粉を使っており安心と思っていたのですが、食べて15~30分後くらいに手や腕の炎症部分が猛烈に痒くなったんです。我慢できないほどの痒みでした。
その数分前までは痒みもなくくつろいでいたのに…。
明らかに食べたハヤシライスが怪しいと思いハヤシルゥの原材料名を見たら、植物油脂(パーム油、べに花油)が主成分を占めている。
もしかしたら油のせい…?
植物油のオメガ6系脂肪酸(リノール酸など)がアレルギーに良くないことは知ってはいましたが、そこまで重要視しておらず、普通に料理に使ったりして徹底していなかったのです。それよりもどちらかと言えば小麦粉や白砂糖、卵白、パンなどの除去に気を使っていました。
油はオリーブオイルかココナッツオイルのみに
しかしこの日を境に料理にはオメガ6系の植物油(サラダ油、菜種油、コーン油など)を一切やめることにしました。
すると1~2週間して少しづつですが明らかに手の炎症、赤みが引いてきたんです…!
私の場合は油に大きく影響を受けていたようです。
料理には上記の植物油の代わりに、オリーブオイルとココナッツオイル(無臭タイプ)にしました。
本当はオメガ3系脂肪酸(αリノレン酸、DHA、EPA)のアマニ油やエゴマ油が良いらしいのですが、熱に弱く加熱調理に向かないとのことなので。
またサラダなどにかけて生で食べる分にも、私はアマニ油の独特の匂いがあまり好きではないのでオリーブオイルのみに。ココナッツオイルは栄養価が高く、抗炎症性や抗アレルギー性が強いとのことで使用しています。
今は買い物でも植物油脂を原材料に含む食品は避け、カレーやシチューは市販のルゥを使わずにカレー粉や米粉、豆乳で作っています。
手の炎症はわずかずつですが良くなっており、更に痒みも無くなればもっと回復が早まる気がします。
※ちなみにネットで『油を断てばアトピーはここまで治る ~みんな「植物油」が原因だった~』という本を見つけました。本自体は読んではいませんが、本の感想や口コミを読むと多くの人が油を断つか変えるかでアトピーの改善を書いているようです。
アトピー改善に効果があるも外食に困る
安い植物油をやめることでアトピー改善に一定の効果があったので、これはこのまま続けるつもりですが、一番困るのは外食です。
何せ外食や総菜の揚げ物はほぼ全て植物油でしょうから。全く食べれないのも辛い。私だっていつかは外食で天ぷらやカツ丼を食べたいですしー。
ひとまずは体の炎症が完治し健康体に戻ってから、今後の除去の程度をどうするか考えよう、などど思っています^^;
【注】上記の内容はあくまで私の場合なので、他の人に必ず当てはまるとは限りません。